
ウィントン・ケリーのヴィージェイ第三弾は、いつ聴いても幸せになれるスタンダード集『枯葉
歌ものを得意とした1961年当時のマイルス・バンド。そのリズム・セクションが集まって(曲によって、ベースがサム・ジョーンズに代わる)、とびっきりの名曲を料理したのですから、悪かろうはずがありません。
有名曲ばかり並んでいますが、個人的に気に入っているのは、2曲目と7曲目にひっそりと配置されたバラード、〈メイク・ザ・マン・ラヴ・ミー〉と〈ラヴ・アイヴ・ファウンド・ユー〉。とくに後者は3か月前に『ブラックホーク』で弾いたばかりのこの曲を、ケリーはメロディーをいつくしむかのようにやさしく、それでいてきらびやかに演じ切ります。いやあ、驚きです。ケリーの弾く絶品バラード。ごくごく短い演奏ですが、上質な
"Wynton Kelly"
(Vee Jay 3022)
Wynton Kelly (piano)
Sam Jones (bass) #1, 2, 6
Paul Chambers (bass) #3-5, 7, 8
Jimmy Cobb (drums)
Produced by Sid McCoy
Recorded at Bell Sound Studos, NYC; July 20, 21, 1961
[Tracks]
01. Come Rain Or Come Shine Harold Arlen (music) / Johnny Mercer (lyrics)
02. Make The Man Love Me Arthur Schwartz (music) / Dorothy Fields (lyrics)
03. Autumn Leaves Joseph Kosma (music) / Jacques Prevert (French lyrics), Johnny Mercer (English lyrics)
04. The Surrey With The Fringe On Top Richard Rodgers (music) / Oscar Hammerstein II (lyrics)
05. Joe's Avenue Wynton Kelly (music)
06. Sassy Wynton Kelly (music)
07. Love I've Found You Danny Small (music) / Reverend C.L. Moore (lyrics)
08. Gone With The Wind Allie Wrubel (music) / Herbert Magidson (lyrics)
[Links: Wynton Kelly]
Wynton Kelly: a discography with cover photos (by Atsushi acchan Ueda)
Wynton Kelly Discography Project (@ Jazz Discography Project)
[Links: Jimmy Cobb]
Jimmy Cobb (Official Website)
最後にポチッとよろしく。
