


1958年10月末に時代を画する傑作『モーニン』をものにしたアート・ブレイキーとジャズ・メッセンジャーズ(JM)の面々は、その年の暮れ、ヨーロッパへと旅立ちます。
折しも、フランス映画界はヌーヴェル・ヴァーグ真っ盛り。早くも57年には、モダン・ジャズ・カルテット(MJQ)が映画『大運河』のために『たそがれのヴェニス
『モーニン』収録で勢いに乗るこの時期の JM は絶好調。58年末のツアーでも、彼らは2つの傑作ライヴを残します。1つは『パリ・オリンピア・コンサート
「ファンキー・ジャズの伝道師」とは、名曲〈モーニン〉を引っさげて各国をまわった JM に与えられた称号ですが、ブームとなったのもうなずけるような、熱い演奏が続きます。
それにしても、フランス人はよくしゃべる(笑)。演奏中も、のべつまくなししゃべり続けています。じゃあ演奏は聞いてないかというと、そんなことはなくて、メンバーがくり出す音やリズムには敏感に反応します。知っているメロディーが流れれば、いっしょに歌いだすし、笑ったり、声を張り上げたり、忙しいことこのうえない。でも、やけに楽しそうなんですね。こういう観客って、演奏しているほうも楽しいだろうなあ。何かおかずを出すと、いちいち反応してくれるわけですから。
Art Blakey & The Jazz Messengers "Au Club Saint-Germain 1958, Vol. 1"
(RCA 430043)
Art Blakey & The Jazz Messengers "Au Club Saint-Germain 1958, Vol. 2"
(RCA 430044)
Art Blakey & The Jazz Messengers "Au Club Saint-Germain 1958, Vol. 3"
(RCA 430045)
Lee Morgan (trumpet)
Benny Golson (tenor sax)
Bobby Timmons (piano)
Jymie Merritt (bass)
Art Blakey (drums)
Recorded live at the Club Saint-Germain, Paris; December 21, 1958
[Tracks: Vol. 1]
01. Politely (music: Bill Hardman)
02. Whisper Not (music: Benny Golson)
03. Now's The Time (music: Charlie Parker)
04. The First Theme
[Tracks: Vol. 2]
01. Moanin' With Hazel (music: Bobby Timmons)
02. Evidence (music: Thelonious Monk)
03. Blues March For Europe No 1 (music: Benny Golson)
04. Like Someone In Love (music: Jimmy Van Heusen / words: Johnny Burke)
[Tracks: Vol. 3]
01. Along Came Manon (music: Benny Golson)
02. Out Of The Past (music: Benny Golson)
03. A Night In Tunisia (music: Dizzy Gillespie, Frank Paparelli)
04. Ending With The Theme
[Links: Lee Morgan]
The Lee Morgan Discography (by Masaya MATSUMURA)
Lee Morgan Discography Project (@ Jazz Discography Project)
[Links: Benny Golson]
Benny Golson's Official Website
[Links: Bobby Timmons]
Bobby Timmons Discography Project (@ Jazz Discography Project)
[Links: Art Blakey]
The Official Art Blakey Website
Art Blakey School of Hardbop
Art Blakey Discography Project (@ Jazz Discography Project)
最後にポチッとよろしく。
