
最近買った CD を何枚か。ケイコ・リーの新譜『ライヴ・アット・ベイシー
曲目を見ると有名スタンダードばかりだし、〈ウィロウ・ウィープ・フォー・ミー(柳よ泣いておくれ)〉とか(デビュー作『イマジン
これはもしや、ケイコ・リ―にハンク・ジョーンズをぶつけて(二人は以前、『バット・ビューティフル
くわしくは、ベイシー店主の菅原正二さんのライナーノーツ「歴史は夜つくられる」を読んでほしいのですが、もともとはプロデューサーの伊東八十八さんの「ハンクのソロピアノ、ベイシーでやりませんか?」という一本の思いつき電話からはじまったこの企画、あれよあれよという間に、1枚のライヴ盤にまとまっていきます。メンバーは前日入りしたケイコ・リーを除いて、当日に一関入り。リハーサルもそこそこに、ほとんどぶっつけ本番でできあがったのが、このアルバムです。
ジャケット写真、いつものケイコ・リ―のアルバムとは雰囲気が違うな、と思っていたら、なんと、店主の菅原さんが自ら撮影したものだそうです。この手づくり感こそ、このアルバムの命です。控えめなハンクのピアノをバックに、ディープな歌声でしっとりと歌い上げるケイコ・リ―。企画は安直でも、いいものが録れる。ジャズだなあ。
"Keiko Lee Live At Basie With Hank Jones"
(Sony SICP 10027)
Keiko Lee (vocal)
Hank Jones (piano)
Benisuke Sakai (bass)
Produced by Yasohachi Itoh, Shoji Sugawara
Recorded by Naoto Tanemura
Recorded live at Basie, Ichinoseki; March 10, 2006
[Tracks]
01. Oh Look At Me Now Joe Bushkin, John De Vries (music and lyrics)
02. Willow Weep For Me Ann Ronell (music and lyrics)
03. Someone To Watch Over Me George Gershwin (music) / Ira Gershwin (lyrics)
04. My Romance Richard Rodgers (music) / Lorenz Hart (lyrics)
05. 'S Wonderful George Gershwin (music) / Ira Gershwin (lyrics)
06. Come Rain Or Come Shine Harold Arlen (music) / Johnny Mercer (lyrics)
07. 'Round Midnight Thelonious Monk, Cootie Williams (music) / Bernie Hanighen (lyrics)
08. But Beautiful Jimmy Van Heusen (music) / Johnny Burke (lyrics)
09. Lover Come Back To Me Sigmund Romberg (music) / Oscar Hammerstein II (lyrics)
10. The Very Thought Of You Ray Noble (music and lyrics)
[Links: Keiko Lee]
Keiko Lee: Official Web Site
Keiko Lee: Sony Jazz
[Links: Benisuke Sakai]
坂井紅介のHP
最後にポチッとよろしく。
