
1968年のヴァーヴ盤『アローン』以来、7年ぶりの純粋ソロ作品『アローン(アゲイン)
聴きどころは、13分半を超える〈ピープル〉。この曲で、エヴァンスは心の赴くままに鍵盤をかき鳴らします。寄せては返す波のように、気持ちの高ぶりと落ち着きの間を行ったり来たりするエヴァンス。もしかしたら、これは即興演奏ですらないのかもしれません。弾いているのは、ほとんど同じフレーズです。それが、ときにはあふれるメロディーとなって押し寄せ、またあるときには引き潮のようにサーッと引いていく。
全体として揺りかごのようなゆらゆらした印象を与えますが、典型的なのは後半、演奏が何度か途切れる場面です。7分前後から徐々に盛り上がり、クライマックスを経て一度は大団円を迎えるかと思わせますが(8分3秒)、ふたたび鍵盤に向かうエヴァンス。さらに、いまひとたびの盛り上がりを経て、今度こそ終わりかと思わせておいて(10分3秒)、それでもピアノから離れようとしないエヴァンス。切れ味で勝負するエヴァンスにしては珍しい思い切りの悪さです。言いたいことを言い尽くしていなかったのか、それとも、演奏中に得られた高揚感を失いたくないと思ったのか。私は後者だと勝手に解釈しています。
Bill Evans "Alone (Again)"
(Fantasy F 9542)
Bill Evans (piano)
Produced by Helen Keane
Recorded by Don Cody
Reocrded at Fantasy Studios, Berkeley, CA; December 16-18, 1975
[Tracks]
01. The Touch Of Your Lips Ray Noble (music and lyrics)
02. In Your Own Sweet Way Dave Brubeck (music)
03. Make Someone Happy Jule Styne (music) / Betty Comden, Adolph Green (lyrics)
04. What Kind Of Fool Am I Anthony Newley, Leslie Bricusse (music and lyrics)
05. People Jule Styne (music) / Bob Merrill (lyrics)
[Links: Bill Evans]
The BILL EVANS Webpages
Bill Evans's Discography
Bill Evans Discography Project (@ Jazz Discography Project)
最後にポチッとよろしく。
